エフェクトAlternativefullでリアルな質感を目指してみた リアル系エフェクトといえばray-mmdやN3+Cshaderが有名ですが、今回はAlternativefullでどこまであの質感に迫れるか?を試してみました。 この記事は古いです!リアル調ならPowerShaderやHgOreSh... 2019.12.30エフェクト
動画編集背景AVIがMMDに読み込めないとき mp4とかをUt Videoなaviに変換するバッチで解決 MMDに背景AVIを読み込ませようとしてしばしば詰まることがあります。背景が真っ黒になったり途中で読み込めなくなったりそもそも読み込めなかったり… そんなときはバッチ... 2019.12.29動画編集
エフェクトray-mmdが使えなくてもリアルっぽい質感がほしかった【PowerShaderすごい】 ray-mmdを使おうとした所、透過材質への弱さと扱うパラメータの多さに挫折しました。 この記事は他のエフェクトでああはならないのか?という発想から実験してみたものです。当方、リアル系の質感に関してはド素人です。ご注意下さい。 ... 2019.12.28エフェクト
カメラカメラの高さや位置を調整する 配布されたカメラを使うと、しばしば高さが合ってない!とかなんか壁にぶつかったりする!という事態に陥ります。 こんなときにラクして調整する方法について解説していきます。 今回お借りしたもの モーション:Lamb(yurie... 2019.12.26カメラ
MMDの始め方MMDの始め方ガイド4~エフェクト編【超初心者向け】 MMD始め方ガイドも4回目になりました。 今回解説するのはエフェクト。エフェクトは、ざっくり言うと画面をリッチにするものです。 エフェクトはもういっぱい種類があって、日々たくさんのMMDerが組み合わせやパラメータを研究してい... 2019.12.21MMDの始め方
MMDの始め方MMDの始め方ガイド3~流し込み編【超初心者向け】 MMD始め方ガイド、第3回です。今回は実際にMMDを使ってモデルを踊らせるところまで進めていきたいと思います。 MMDの起動 MikuMikuDance.exeをダブルクリックします。 曲を読み込む 用意したWAV... 2019.12.20MMDの始め方
MMDの始め方MMDの始め方ガイド2~下準備編【超初心者向け】 MMDの始め方ガイド、第二回です。前回は必要なソフトのインストールをしました。 もう少しだけ準備は続きます。今回はMMD動画の流れから解説し、後でつまづかないための更なる下準備をしていこうと思います。予想以上に長くなってしまったため... 2019.12.19MMDの始め方
MMDの始め方MMDの始め方ガイド1~インストール編【超初心者向け】 記事を書く練習も兼ねて、まずはMMDのことを何も知らない人向けの入門記事を書いてみることにしました。 MMD動画にもいろいろありますが、この記事ではいわゆるダンス動画のことを解説しています。 実際に踊らせたりという詳しい話... 2019.12.15MMDの始め方